カイガイ 回外 回内[カイナイ]と逆に、下向きの手掌[シュショウ}(手のひら)を上向きにひるがえす運動。
カイキョウシンマッサージ 開胸心マッサージ 心停止時の処置として、体外心マッサージの効果がない時に行う方法。左第5肋骨で開胸して、手で直接心臓をマッサージする。
カイゴニンテイシンサカイ 介護認定審査会 介護認定にかかわる審査判定を行うために、市町村に設置される機関。保健、医療、福祉に関する学識経験者によって構成される。
カイゴフクシシ 介護福祉士 社会福祉士及び介護福祉士法に基づく国家資格。業務は「専門的知識および技術をもって、身体上または精神上の障害があることにより日常生活を営むのに支障がある者につき入浴、排泄、食事その他の介護を行い、ならびにその者およびその介護者に対して介護に関する指導を行うこと」と規定されている。
カイゴリョウヨウガタイリョウシセツ 介護療養型医療施設(療養病床) 長期療養を必要とする方などに入院していただき、治療・介護を(療養病床)行うこと。
カイゴロウジンフクシシセツ 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム) 常時介護を必要とする方などに入所していただき、介護を行うこと。
カイゴロウジンホケンシセツ 介護老人保健施設 病状安定期にある方などに入所していただき、介護・機能訓練を行うこと。
ガイショウ 外傷 生体に加えられた外力によって起こる損傷の総称。
ガイソウ 咳嗽 せきのこと。
カイセン 回旋 骨の縦軸を軸に回転させる運動。
カイテイハセガワシキカンイチノウヒョウカスケール 改訂長谷川式簡易知能評価スケール(HDS−R) 痴呆[チホウ]の評価基準を測定するもの。
お年はいくつですか?
  2年までの誤差は正解。配点1点
今日は何年の何月何日ですか?
何曜日ですか?
  年月日、曜日が正解でそれぞれ1点ずつ
私たちが今いる所はどこですか?
  自発的に出れば2点。5秒おいて家ですか?病院ですか?施設ですか?の中から正しい選択をすれば1点
これから言う3つの言葉を言ってみて下さい。後でまた聞きますのでよく覚えておいて下さい。
  以下の系列のいずれか1つで、採用した系列に〇印をつけておく
1:a桜 b猫 c電車
2:a梅 b犬 c自動車
100から7を順番に引いて下さい。
100−7は?それからまた7を引くと?と質問する。
  各1点。最初の答えが不正解の場合打ち切る
私がこれから言う数字を逆から言って下さい。6−8−2、3−5−2−9
  各1点。3けた逆唱に失敗したら打ち切る
先ほど覚えてもらった言葉をもう一度言ってみて下さい。
  自発的に回答があれば2点。もし回答がない場合、以下のヒントを与えて正解であれば1点
a植物 b動物 c乗り物
これから5つの物品を見せます。それを隠しますので何があったか言って下さい。
  1個につき1点
時計、かぎ、たばこ、ぺん、硬貨など必ず相互に無関係なもの
知っている野菜の名前をできるだけ多く言って下さい
  5個までは0点、6個=1点、7個=2点、8個=3点、9個=4点、10個=5点
途中で詰まり、約10秒待っても出ない場合にはそこで打ち切る

合計(満点30点)中、21点以上を非痴呆、20点以下は痴呆

・HDS−Rによる重症度の分類は行わないが、各重症度別の平均得点、各群間には有意差(P<0.05)が認められている。

 非痴呆:24.27±3.91

 軽度:19.10±5.04

 中等度:15.43±3.68

 やや高度:10.73±5.40

 非常に高度:4.04±2.62

◎身体の病気で衰弱している時やうつ状態の時は、実際より低得点になるので、テストの結果だけで痴呆と決めつけずに専門医の診断をきちんと受けます。

 

ガイテン 外転 四肢[シシ]のどれかを、身体の正中[セイチュウ]線ないし正中[セイチュウ]面から離す方向の運動。
カイナイ 回内 手掌[シュショウ](手のひら)を上ないし前向きから、下ないし後ろ向きにひるがえす前腕[ゼンワン]の運動。
ガイハンボシ 外反母指 母趾がMP関節で、外側に屈曲したもの。
カイホウコッセツ 開放骨折 皮膚に開放創があり、骨折部と交通しているもの。
カイヨウ 潰瘍 皮膚の表皮[ヒョウヒ]層、角膜上皮[カクマクジョウヒ]層、粘膜[ネンマク]層にみられ、深部まで及んだ組織表面の欠損[ケッソン]。浅い場合は、びらんと言う。
カウンターショック カウンターショック 心蘇生用の直流徐細動器。
カガクコキュウ 下顎呼吸 [ガク](あご)を上下に動かして呼吸すること。呼吸困難の場合にみられる。
カクシュツ 喀出 [タン](喀痰[カクタン])を排出すること。
カクセイ 覚醒 目がさめること。
カクチョウキケツアツ 拡張期血圧 最低血圧とも言う。大動脈弁[ダイジョウミャクベン]が閉じて、次に収縮するまで心室[シンシツ]が拡張し血液を満たしているときの血圧。
カクリ 隔離 伝染病の感染を予防するために、伝染経路を遮断すること。感染源を一箇所にとどめて、病原体を殺滅し、他に伝播しないようにする方法と、病原体の存在は明らかではないが、できるだけ無菌的環境をつくろうとする方法がある。
カセイキュウマヒ 仮性球麻痺 両側の大脳半球の障害で起こる。運動神経核[シンケイカク]よりも上位のニューロンが、両側で障害されて起こる。嚥下[エンゲ]・構音[コウオン]障害を起こす。
カタマヒ 片麻痺 脳血管障害などのために、脳の一部が障害され障害部位[ブイ]と反対側の半身(上肢・下肢[ジョウシ・カシ])が麻痺した状態。
カッケツ 喀血 肺や気管支から血液を喀出すること。鮮紅色で泡沫。
ガッペイショウ 合併症 病気の経過中にその病気が原因となって、または治療を行った時に起こる、他の病気。
カヒ 痂皮 かさぶたのこと。
ガンアツ 眼圧 眼球の内圧のこと。正常は15〜25mmHg。30mmHg以上は病的。
カンカクセイシツゴショウ 感覚性失語症 発語[ハツゴ]は多く見られるが意味不明なことが多く、聞いたことも理解できない。
ガンシ 眼脂 目脂[メヤニ]のこと。
カンセツカドウイキ 関節可動域 ROM。肩、膝、肘、股等の関節の動く範囲をいい、運動・動作障害の主要な原因の1つです。関節可動域は、関節構造、筋、腱、靭帯、皮膚の伸展具合、筋緊張等の因子によって規定されいる。
◎関節可動域測定方法
カンゼンマヒ 完全麻痺 随意運動がまったく不能なもの。(意図的に動かせないもの。)
カンソク 患側 病気により障害を受けている側。麻痺などがあると麻痺側[マヒソク]とも言います。
カンボツコッセツ 陥没骨折 陥没骨折
ガンメンシンケイマヒ 顔面神経麻痺 顔の麻痺。顔の表情をつくる表情筋[ヒョウジョウキン]と味覚の低下が起こる。
戻る>>
キーゼルバッハブイ キーゼルバッハ部位 鼻中隔前方にある鼻出血の最も多い部位。
キーパーソン キーパーソン 鍵を握る重要な人。
キカンセッカイ 気管切開 気管を切開してカニューレを挿入する。
キカンナイカニューレ 気管内カニューレ 気管切開[キカンセッカイ]をして呼吸管理を行う場合に、挿入される。

 

キカンナイキュウイン 気管内吸引 気管内チューブや気管内カニューレが挿入されている場合、痰[タン]などの気道分泌物[キドウブンピツブツ]を吸引[キュウイン]すること。

 

キカンナイチューブ 気管内チューブ 挿管[ソウカン]チューブとも言われ、気道[キドウ]確保の目的で、口腔[コウクウ]や鼻腔[ビクウ]から気管内へ挿入されるチューブのこと。

 

ギシ 義肢 体肢の切断後に装用する代用肢。義手と義足がある。
キドウカクホ 気道確保 意識のない場合、舌根沈下[ゼッコンチンカ]などで起こる気道閉塞[キドウヘイソク]を防ぐこと。頭を後ろにそらせて、顎[ガク]を前方に持ち上げる気道維持法[キドウイジホウ]、エアウェイの挿入、気管内挿管[キカンナイソウカン]などがある。
キホンシイ 基本肢位 気をつけの姿勢で直立したときの、各関節の肢位を0゜度とする肢位のこと。ほとんどの関節は完全伸展位[シンテンイ]となるが、足関節[ソッカンセツ]は下腿軸[カタイジク]に対して90゜(背屈[ハイクツ]、底屈中間位[テイクツチュウカンイ])となる。
ギャジベットノメイショウ ギャジベットの名称

 

 

キューオーエル QOL Quality of Life[クオリティー オブ ライフ]の略。生活・生命の質などど訳されますが、QOLの略語のまま使用されることが多い。かつて医療の現場では、治療が最優先されていた。しかし慢性期・末期医療など幅が広がり快適さ、生きる喜び、人としての尊厳といったものが重視されるようになってきた。これらを総合的にとらえた概念がQOLである。
キュウシュウ 吸収 消化管で消化された食物中の栄養素を、消化管壁[ショウカカンヘキ]の細胞が摂取[セッシュ]すること。吸収は主として小腸で行われる。吸収された栄養素は、脂肪は主としてリンパ液に、その他は血液に入り各組織や器官に運ばれる。
キュウマヒ 球麻痺 脳幹[ノウカン]部の障害で起こる。運動神経核[シンケイカク]から下位のニューロンが障害されて起こる麻痺。嚥下[エンゲ]・構音[コウオン]障害を起こす。
ギョウガイ 仰臥位 仰向けの姿勢。

 

キョウサク 狭窄 管(消化管)などが種々の原因により、狭くなること。
キョウシンザイ 強心剤 心臓を保護するために用いられる救急薬。
キョウスイ 胸水 胸腔内に病的な液体が貯留したもの。
キョウチョク 強直 関節がある角度に固まり可動域(動く範囲)を有しない状態。
キョウブコウヤクカン 胸部絞扼感 胸をしめつけられるような感じ。狭心症[キョウシンショウ]や心筋梗塞[シンキンコウソク]などにみられる。
キョクショマスイ 局所麻酔 身体の一部だけ知覚を麻痺させる方法。
キョタクリョウヨウカンリシドウ 居宅療養管理指導(医師などによる管理・指導) 医師・歯科医師・薬剤師などが家庭を訪問して、療養上の管理・指導を行うこと。
キリツセイテイケツアツ 起立性低血圧 立ち上がる時、長時間立っている時に起こる血圧の低下。
戻る>>
クウチョウロウ 空腸瘻

腹部から空腸[クウチョウ]に瘻孔[ロウコウ](チューブの挿入部)をつくり、チューブを留置して流動食を注入する方法。胃内への栄養補給が出来ない場合に行われる。

 

グラスゴー・コーマ・スケール グラスゴー・コーマ・スケール(GCS) 脳神経疾患[ノウシンケイシッカン]領域の急性[キュウセイ]期から慢性[マンセイ]期にかけて用いられる。開眼[カイガン]・言語・運動の機能別に分類されている。 合計15点を満点(正常)として、3点であれば昏睡[コンスイ]状態を意味する。

E.開眼[カイガン]

 自発的に…4,言葉により…3,痛み刺激により…2,

 開眼[カイガン]しない…1

V.言葉による応答

 見当識[オウトウケントウシキ]あり…5,

 錯乱[サクラン]状態…4,適切な言葉…3,

 理解できない声…2,声が出ない…1

M.運動による最良の応答

 命令に従う…6,

 痛み刺激部位に手足をもってくる…5,

 四肢[シシ]を屈曲[クッキョク]する

  逃避[トウヒ]…4,異常屈曲[クッキョク]…3,

 四肢伸展[シシシンテン]…2,

 まったく動かさない…1

グループホーム グループホーム “痴呆対応型共同生活介護”の項参照
クルマイスノメイショウ 車椅子の名称

 

クロソコヒ くろそこひ 黒内障参照。
戻る>>
ケイガン 鶏眼  魚の目のこと。
ケイカンエイヨウ 経管栄養 胃に常時、管(チューブ)を挿入しておき、流動性の栄養物(流動食)を注入すること。消化・吸収能力はあっても、口から摂取[セッシュ]することが困難、または不可能な場合に行われる。

 

ケイセイマヒ 痙性麻痺 筋緊張が増強して腱反射[ケンハンシャ]が亢進するもの。中枢神経系[チュウスウシンケイケイ]の障害で起こります。
ゲケツ 下血 消化管内に出血したものが、便に出るもの。
ケツニョウ 血尿 尿に血液が混じったもの。肉眼的に見えるもの(肉眼的血尿)、顕微鏡で見なければわからないもの(顕微鏡的血尿)などいろいろある。尿路の結石、腫瘍[シュヨウ]、腎炎[ジンエン]、外傷などによって起こることが多い。
ケツベン 血便 便に血液が混じったもの。消化管の下部(大腸・直腸・肛門)からの出血の場合、血便として表れることが多い。
ケッシュ 血腫 内出血の結果、血液がたまりこぶのように腫れ上がった状態。
ケットウチ 血糖値 血液中のブドウ糖濃度。
ケッタイ 結滞 脈拍を触診するとき、脈が一拍脱落して触れない状態。
ゲンウン 眩暈 めまいのこと。
ゲンエンショク 減塩食 食塩を普通より減らした食事。
ゲンゴショウガイ 言語障害 の左(優位)半球の障害でおこる。右片麻痺[かたまひ]の人に多い。言葉による表現、言葉の理解が出来なくなる。失語[シツゴ]症・構音[コウオン]障害が含まれます。
ケンソク 健側 病気のない正常な側。
ケントウシキショウガイ 見当識障害 自分の置かれている状況や時間、場所を正しく認識できないこと。失見当識[シツケントウシキ]ともいいます。

戻る>>

ゴイン 誤飲 誤って飲んでしまうこと。
コウオンショウガイ 構音障害

構音[コウオン]器官である口唇[コウシン]、舌、咽頭[イントウ]、喉頭[コウトウ]などの筋やこれを支配する神経の障害で起こる。話し言葉の発音・発声の障害。

コウカツ 口渇 水分の欠乏によって、のどが渇くこと。
コウカロリーユエキ 高カロリー輸液(IVH) 経口[ケイコウ]・経腸[ケイチョウ]的に栄養をとることができない場合、高カロリーの輸液[ユエキ]を一定の速度で大静脈内に注入すること。

 

コウシュク 拘縮 種々原因で関節運動が制限されることで、筋肉や関節が固まること。
コウダホウ 叩打法  軽快でリズミカルな打撃を与えるマッサージ法。
コウテンモウ 後天盲 後天的に視力が障害されること。
コウベン 硬便 普通より硬い便。
コウレイシャリツ 高齢者率 人口全体に対する老年人口(65歳以上)の割合で、7%以上を高齢化社会、14%以上を高齢社会、21%以上を超高齢社会と言う。我が国の人口の高齢化は、諸外国と比較して群を抜いて進んでいる。男女ともに世界有数の長寿国で、高齢者率は1994年に14.1%と14%を超えている。
ゴエン 誤嚥 食物を飲み込むときに誤って気管に入ること。
コキュウコンナン 呼吸困難 息が切れる・空気が吸えないなど自分で、息苦しいと感じる状態。これは主観的なもので、呼吸困難があるからといって、必ずしも低酸素血症があるとは限らない。しかし急激に起こる呼吸困難は、重大な病気が隠されていることが多い。
コクナイショウ 黒内障  見かけ上、目そのものには何も異常がない盲。
コッセツ 骨折 骨に外力が加えられた時、または骨の病気のために骨が折れること。激しい疼痛、腫脹などの症状が現れる。
コツソショウショウ 骨粗鬆症  カルシウムが低下し、骨量が減少しているために、わずかな衝撃で骨折したり、骨の変形が起こりやすくなっている状態。
コメディカル コメディカル 医師以外の看護婦、臨床検査技師、放射線技師などの医療従事者。
コンスイイ 昏睡位 意識がないときの体位。右側臥位[ミギソクガイ]として、上側の膝を曲げ片手で顎[ガク]を支える(手背[シュハイ]を顎[ガク]に当てる)。右を下にして横に向けると、胃が下になり嘔吐[オウト]しにくくなる。

 

コンダク 混濁 にごること。
戻る>>